2022年01月12日

新年のご挨拶と近況♪

あけましておめでとうございます。
今年こそ毎月ブログも更新できる余裕をもって過ごしたいものですぴかぴか(新しい)
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
image_6487327.JPG

お正月は近場で過ごしました。三が日は獅子舞もたくさん見たりお正月気分を味わいましたが、今となってはコロナでまた引きこもりの日々となりそうです。。
image_50457857.JPG
(獅子舞後方に控えるのはアマビエさん!ご利益がありますように!きらきら


アップが遅くなりましたが12月末のベヒシュタインコンサートは満員以上の盛況にて無事に終演いたしました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました❣️
image_6483441.JPG

image_6487327-2.JPG
こちらの素敵なアンティーク調ピアノと奥のフルコンで演奏しました♪


きよらPIANO教室の方も冬にはコロナ禍初の先生会を開いたり、コンクールにて多くの生徒さんが活躍されましたきらきら
先生冥利に尽きますぴかぴか(新しい)結果速報はFBとインスタの方に掲載していますので、HPはまた後々更新いたします、、!
image_50401537.JPG
きよら教室、講師の皆様と光るハートいつもありがとうございます❣️

image_6483441-2.JPG
コンクール全国2位きらきら大人の生徒さん方も頑張っています!

image_50439681.JPG
先週は東京にも雪が積もりましたねゆきだるま️教室の近所もこんなことになっていました!
また降ると子供たちは喜びますね。

今年も良い一年となりますようにハート




posted by Kiyora at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート報告

2019年12月31日

クリスマスコンサートと教室のクリスマス星2

間もなく新年です。
師走とはよく言ったもので、弾き合い会やコンクールで始まった12月は半ばで体調を崩してからはずるずると不調のまま年末まであっという間に過ぎ去ってしまいました。

22日のクリスマス親子コンサートは無事終わりました♪
20191222-1.jpeg
友人であり同僚の古川かりんさんとソロや連弾を交互に演奏しました。
20191222-2.JPG
品川・天王洲にあるスタインウェイ&サンズ東京のピアノはクリスタルがついていてとても綺麗です。ピアノの音色も美しくピアノに助けられました揺れるハート大変雰囲気の良いサロンです♪
20191222-3.JPG
クリスマスなのでクリスマスの賛美歌を歌う時間と、子供たちに前に出てきていただき初見のハンドベルなどの合奏の時間もありました。
予想以上に楽しんでいただけて嬉しく思いましたるんるん
沢山のご来場をありがとうございました!!


25日のクリスマスの夜は、人数が集まったので教室で大人のクリスマス会を開催。
20191225-1.jpg
まずはソルフェージュの合同レッスンを受けてから、デリバリーで届いた軽食パーティーを楽しみました♪クリスマスに欠かせないケーキは成績順に選びます?!
20191225-2.jpg
食事の合間も交互に初見やクリスマス連弾を楽しみました。
20191225-3.jpg
大人こそ音楽の楽しみ方をよく知っていますね黒ハート

20191225-3.jpeg
ソルフェージュの小岩悦也先生もケーキを前にこの表情光るハート
クリスマスのひと時を楽しみました!


まだまだ年賀状が終わりません。
体調を崩し家から出られなかったので、今年はたくさん年賀状を書いてみました。
来年は忙しくなりそうなので、懐かしい方々にも思い出しながら年賀状を書いています。この時間が楽しかったりします♪

教室は2020年に8周年を迎えます。
年賀状を書きながらこれまで支えてくれた生徒さんたちの顔が思い浮かび、感謝の気持ちでいっぱいになりましたハート

どうぞ皆様幸せな日々を過ごしていますように!
2020年も素晴らしい年となりますように♪




posted by Kiyora at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート報告

2019年10月31日

10月の出来事♪ 〜コンサートのご報告も兼ねて〜

すっかり肌寒くなり、気付けば10月もあと数時間…。
今月は台風や大雨が日本各地に猛威を奮い、大きな傷跡を残した月でしたね。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、怒涛のように過ぎ去った10月は、1日の先生たちのコンサートから始まりました!
71836664_2282980141827539_7723681431183949824_o.jpg
今回は2台ピアノ曲を中心に、ピアノソロや協奏曲の2台ピアノバージョンをちりばめながらな盛りだくさんの内容。
ゲストに芸大院生の学生さん2人も加わり、ヤマハサロンさんでのこれだけの人数でのコンサートは珍しいとのこと、楽屋も盛り上がり楽しい一時を過ごしました。
71804724_2282978175161069_1856182748188770304_o.jpg
アンコールには2台16手も!(カノーニカ作曲 ポルカ・コンチェルタータ Op.190)
72572764_761650764294514_3801662208673316864_n.jpg
ご来場いただきました皆様、本当にどうもありがとうございました!



また今月はベーテン音楽コンクールを中心に、様々なコンクールの本選がありました。
まだ終わらないので、結果報告はまたまとめてHPかFBページにて掲載したいと思います。
IMG_2974.jpeg
成長の瞬間に立ち会えること、嬉しく思っていますハートたち(複数ハート)



さて、紅葉の秋。少し早いですが金沢に行ってきましたにこにこ
9F1E9CE4-586D-46BF-8C97-40CB6B12718B.jpeg
兼六園。良いですね。まったりしたいです。
IMG_7859.jpeg

金沢にもストリートピアノがたくさんありました♪
こちらのピアノはペイントがされていてとても可愛いピアノ揺れるハート
9285BDC1-9685-4733-9B58-0687B2ECDC0E.jpeg
長かった暑い日々が過ぎ去り、お天気さえ良ければカフェのテラス席がとても気持ちの良い10月でした♪



31日の今日は教室でもハロウィーンハロウィン
レッスンはしっかりと行いますが、仮装はOKとなっています♪
今年も可愛いプリンセスがたくさん来てくれました目がハート
IMG_3009.jpeg
明日からは11月。冬になる前に終わらせたい仕事が山盛りです炎
風邪も流行ってきているので、どうぞ皆様ご自愛ください光るハート




posted by Kiyora at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート報告