

♪2023年3月4日(土)
日本アレンスキー協会 第2回東京例会
ロシア音楽史におけるアレンスキー世代
【場所】昭和音楽大学南校舎 C511教室
【時間】開場13:15 開演14:00
【入場料】一般1500円
【出演】アレンスキー協会の皆様7名
♪2023年3月19日(日)
第10回きよら会 Spring Concert@
(きよらPIANO教室 生徒発表会@ 小学高学年以上の部、2台ピアノの部)
【時間】10:00開演予定(16:30終演予定)
【入場】関係者のみ
♪2023年3月21日(火・祝)
第10回きよら会 Spring ConcertA
(きよらPIANO教室 生徒発表会A 未就学児〜小学低学年の部)
【時間】10:00開演予定(11:30終演予定)
【入場】関係者のみ

チケットのお申込み、お問合せなどは以下のメールアドレスまでお寄せください。

※スパムメール防止のため、メールアドレスは画像で表示しております。
お手数ですが、お使いのメールソフトの宛先(To:)欄に上記メールアドレスをご入力ください。


♪2012年9月19日(水)
白金高輪グリーンミュージックフェスティバル 第2回出前コンサート
〜クラシックからポップス、日本の歌まで〜 ピアノコンサート♪
高輪いきいきプラザ 1Fコミュニティープラザ
入場無料!
開場 14:15 開演 14:30
幼児からお年寄りの方まで楽しめる、会場の皆さんと一緒に音楽をつくり上げるコンサートです。
♪2012年9月28日(金)
オータムサロンコンサート2012−V
渋谷・タカギクラヴィア松濤サロン
全席自由 ¥2000
開場 18:40 開演 18:50
♪2012年10月13日(土)
オータムサロンコンサート2012−W
渋谷・タカギクラヴィア松濤サロン
全席自由 ¥2000
開場 13:50 開演 14:00
15分程演奏いたします。
チラシはこちら
♪2012年10月28日(日)
第97回フレッシュガラ・コンサート
新宿文化センター 小ホール 全席自由¥2000
開場 18:15 開演 18:30
40分演奏します!お問合せは私まで。
♪2012年11月28日(水)
デイタイムコンサートカフェ
川口・LiveSpaceCAVALLINO 入場無料!
12:30〜、13:30〜、14:30〜
1ステージ20分、岩本きよらがトーク付きでなんでも演奏いたします。
♪2012年12月12日(水)
デイタイムコンサートカフェ
川口・LiveSpaceCAVALLINO 入場無料!
12:30〜、13:30〜、14:30〜
1ステージ20分、岩本きよらがトーク付きでなんでも演奏いたします。
♪2012年12月31日(月)
大みそか特別イベント アクアコンサート!
神戸・須磨海浜水族園 本館大水槽前
開催時間 18:00〜22:00 観覧無料
私はトップバッターで18時から30分演奏予定です!
以下須磨海浜水族園のページです。
http://sumasui.jp/event/2012/11/new-year-count-doun-2012-2013.html

♪2013年1月5日(土)
岩本きよら・白川紗恵子ピアノジョイントリサイタル Vol.1
デザインKホール大阪
一般¥3000 学生¥2000
開演 13:00 開場 12:30
チラシはこちら
詳細はこちらをご覧ください。
http://k-eventcenter.com/?pid=50224916
♪2013年1月9日(水)
ボランティア演奏会♪
宝塚市介護福祉施設にて(関係者のみ)
開演 14:00
クラシック名曲ほか懐かしの曲を皆さんで歌います。
♪2013年3月17日(日)
第1回 きよら会 Spring Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
東京・汐留ホール
開場 13:30 開演 14:00
※ ご入場には整理券が必要になります。
♪2013年3月28日(木)
スプリングサロンコンサート
渋谷・タカギクラヴィア松涛サロン
開場 18:50 開演 19:00
全席自由 2000円
♪2013年4月26日・27日(金・土)
レコーディング♪
神奈川にて非公開
♪2013年4月30日(火)
春の響宴 in Kyoto 〜イタリアの風とともに〜
京都・レスパス・エラン
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 2500円
出演者 長田千佳・柿木朋子・内海恵・岩本きよら(Pf) 長島萌(Vn)
♪2013年5月5日(日)
ボランティア演奏会♪
宝塚市介護福祉施設にて(関係者のみ)
開演 14:00
グランドピアノによる60分のクラシック名曲トークコンサートです。
♪2013年5月31日(金)
ディナーパーティー♪
東京・汐留 ベヒシュタインサロン
19:30〜22:00
会費 男性・5500円 女性・3000円
バイキング形式、フリードリンク付きの気軽な交流パーティーです。
グランドピアノ、ヴァイオリン、フルートによる演奏も楽しめます。
♪2013年6月8日(土)
ヴァイオリン発表会(伴奏)
東京・渋谷区総合文化センターさくらホール
18:00〜22:00
♪2013年7月29日(月)
サマーパーティー♪
東京・汐留アーキテクトカフェ
19:30〜22:30
会費 男性・5500円 女性・3000円
バイキング形式、フリードリンク付きの気軽な交流パーティーです。
私は歌とヴァイオリンと共演いたします。
♪2013年8月19日(月)
ピロシキ会サマーコンサート
千葉・Dr.Honma's Guest House(千葉市緑区あすみが丘6−6−5)
開演 13:00
入場料 500円
有森博先生と門下生によるコンサートです。
♪2013年9月12日(木)
第3回 出前コンサート
高輪いきいきプラザ 1 階 コミュニティ・カフェ(港区高輪 3-18-15)
開場 14:15 開演 14:30
前半がジンババとジャスミンズ(ジャズ・コーラス)、後半が岩本きよら・岡林優による演奏になります。
みなさんで一緒に歌ったり、体を動かしたり、楽器を鳴らして演奏します♪
♪2013年10月19日(土)
こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」
群馬・大泉町文化むら 小ホール
開演 11時/14時(2公演)
大人 1000円 子ども 500円


♪2013年10月31日(木)
ハロウィン・パーティー(生演奏の流れる食事会)
東京・四ツ谷 ガーデン・サロン
(会場HP→http://gardensalon.jp)
会費 男性5500円、女性3500円
時間 19:30〜22:00
ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンク。お食事はビュッフェをご用意しています。
ハロウィンパーティーですのでお好きな服装でお越しください。

☆2013年11月20日(水)
ファーストアルバム 発売!
「岩本きよら ボルトキエヴィチの世界 ピアノ作品集」
定価 2500円

♪2013年11月22日(金)
「本岩孝之コンサート〜CD”バリトンでうたう愛の歌”発売を記念して」
東京・池袋 明日館
開場 18:00 開演 18:30
全席自由 3000円
歌のコンサートの合間にピアノソロを2曲ほど演奏させていただきます。

♪2013年12月1日(日)
PETROFピアノによる名曲コンサート
白金台・ピアノプレップ
14:00〜/16:00〜 (2公演)
全席予約・定員各回20名 大人 1000円 子ども 500円
ピアノソロによるトーク付き名曲コンサートです。幼稚園生からのお子様もご入場いただけます。
ご予約はチラシの連絡先に、直接お願いいたします。

♪2013年12月25日(水)
クリスマスガラコンサート
東京・六本木 デザインKホール
全席自由 2500円
開演 18:30


♪2014年1月8日(水)
ピロシキ会(有森博門下発表会)
東京・錦糸町 すみだトリフォニーホール 小ホール
全席自由 入場無料
開演 13:00予定
♪2014年1月11日(土)
ニューイヤー・ガラ・コンサート
東京・文京シビック小ホール
全席自由・2500円
開演 15:00予定
♪2014年2月14日(金)
Valentine Joint Recital♡
東京・渋谷 タカギクラヴィア松濤サロン
全席自由 2000円
開演 19:00 開場 18:50
出演者 山谷利奈、増澤聡子、川西宏明、岩本きよら(Pf)
♪2014年2月16日(日)
第2回 きよら会 Winter Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
東京・神楽坂 音楽の友ホール
開演 13:00(終演16:00予定)
入場無料!どなたでもご入場いただけます。(予約不要)
♪2014年2月22日(土)
白金高輪グリーンミュージックフェスティバル
入場無料
♪2014年3月9日(日)
Second Sunday Concert
千歳烏山・ユーロピアノ東京ショールーム
出演者 上田智子、岩本きよら(Pf)
入場無料・予約制
開演 15:00
♪2014年3月13日(木)
ピティナ 公開録音コンサート
東京・巣鴨 東音ホール
夜開演
♪2014年3月16日(日)
〜デビューCD発売記念〜 岩本きよらピアノ・リサイタル
東京・新宿 東京オペラシティリサイタルホール
開場 13:00 開演 13:30
全席自由 3000円(当日券 3200円)、学生2000円
♪2014年5月30日(金)
フリー音楽会♪
白金台・ピアノプレップ ショールーム(http://www.pianoprep.jp/index.html)
入退場自由
開演 11:00〜
コンセプトはペトロフピアノの音色を気軽に楽しんでいただくことです。
♪2014年6月1日(日)
プライヴェート・コンサート
兵庫・伊丹アイフォニックホール
非公開
開場 14:00 開演 14:30
♪2014年8月2日(日)
〜夏休みピアノワークショップ〜「ピアノの不思議」を体験しよう!
赤坂・ベヒシュタインサロン(港区赤坂6-1-20国際新赤坂ビル西館B1F地下鉄 赤坂駅5b出口から直結)
http://www.bechstein-salon.com/aka/studio.html
全席予約制・一名様500円(3歳以上、乳児の入場も可能です)
語り 向井 一秀(調律師)・ピアノ演奏 岩本きよら
10:30スタート
ピアノってどうできてるの?ピアノの音はどうやって出ているの?ピアノの中はどうなっているの?見て触って 感じてみよう!
♪2014年8月28日(木)
〜有森博門下生による〜ピロシキ会 サマーコンサート
千葉・Dr.honma's Guest House
全席自由・500円
開演 12:00
東京芸大準教授・有森 博先生門下の学生から卒業生によるコンサートです。
♪2014年11月1日(土)
秋の室内楽コンサート Vol.1
高輪・ナチュラルカフェ&レストラン「椨の木」(http://tokyo.moa-natural.jp/clinic/tabunoki/)
全席自由・大人2500円、子ども2000円(いずれもワンドリンク付き)
開演 15:00
出演者 押部朋子(フルート)、加藤ゆかり(ヴァイオリン)古川かりん(ピアノ)、岩本きよら(ピアノ)
同級生の東京芸大卒業生によるドリンクを飲みながらの名曲コンサートです。


♪2014年11月16日(日)
CD発売記念 ピアノジョイントコンサート
後楽園・文京シビックホール 小ホール
全席自由・一般3000円、学生2000円
開場 13:10 開演 13:30
出演者 榎本玲奈、樋上眞生、岩本きよら
主催・お問い合せ 及川音楽事務所 03-3981-6052

♪2014年12月14日(日)
きよらPIANO教室 クリスマス会
東京・白金台いきいきプラザ集会室B
9:30〜11:30
ご家族様の見学自由です。
♪2014年12月27日(土)
Omotesando Piano Joint Concert
カワイ表参道
きよらPIANO教室の生徒さん7名が出演します。私も講師演奏で少し演奏予定です。

♪2015年1月6日(火)
ピロシキ会(有森博門下発表会)
錦糸町・すみだトリフォニーホール小ホール
10:30〜21:30

♪2015年1月12日(月・祝)
2015ニューイヤーコンサート
神戸・凮月堂ホール(元町駅徒歩2分)
全席自由・一般4000円、ペア券7000円、学生3000円(いずれも凮月堂の飲み物とケーキ付き)
開場 13:30 開演14:00
出演者 押部朋子(フルート)、岩本きよら(ピアノ)


一部訂正がありました。お問い合せは岩本までお気軽にご連絡くださいませ!
♪2015年2月25日(水)
ヴァイオリンとピアノによる春待ちコンサート
清瀬・アミューホール
開場14:00 開演14:30
全席自由 999円
出演者 山川絢子(Vn)岩本きよら(Pf)

♪2015年3月22日(日)
第3回きよら会 Spring Concert♪
東京・白寿ホール
開場12:30 開演13:00
入場無料
きよらPIANO教室の生徒による発表会です。
♪2015年5月3日(日)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015 丸の内エリアコンサート
東京藝術大学ピアノ科有森博クラス〜バッハで熱く!!!
【日時】 2015/05/03 (日) 11:00開演
【場所】 丸ビル1階 『マルキューブ』 (東京駅からすぐ)
【料金】 入場無料
【出演】 東京藝術大学ピアノ科有森博クラス 在学生、卒業生、有森博先生
【曲目】 J.S.バッハ(M.レーガー編)/管弦楽組曲 全4曲 (1台4手)
詳細情報→http://www.marunouchi-event.com/lfj2015area/concerts/42.html
♪2015年5月29日(金)
赤ちゃんからのクラシック 〜本場ヨーロッパのピアノの響きをお子様へ〜
東京・ペトロフ白金台サロン
開場 10:30 開演 10:45
入場料 2000円(5歳未満のお子様の親子ペア10組限定)
20150529_kiyora.pdf
♪2015年8月27日(木)
コンクール審査(神奈川)
♪2015年8月28日(金)
第2回 赤ちゃんからのクラシック 〜本場ヨーロッパのピアノの響きをお子様へ〜
東京・ピアノプレップ
開場 10:30 開演 10:45
入場料 2000円(5歳未満のお子様の親子ペア10組限定)
♪2015年8月28日(金)
〜有森博門下生による〜ピロシキ会 サマーコンサート
千葉・Dr.honma's Guest House
東京芸大準教授・有森 博先生門下の学生から卒業生によるコンサートです。
♪2015年8月30日(日)
〜夏休みピアノワークショップ〜
東京・赤坂ベヒシュタインサロン(港区赤坂6-1-20国際新赤坂ビル西館B1F 地下鉄 赤坂駅5b出口から直結)
第1回 10:30〜12:00(約90分を予定。延長する場合もございます)
第2回 13:30〜15:00(同上)
語り 向井 一秀(調律師)・ピアノ演奏 岩本きよら
きよらPIANO教室の生徒さん向けのイベントです。
♪2015年11月8日(日)
アレンスキー協会 東京特別例会コンサート 〜タネーエフとグラズノフ〜
東京・昭和音楽大学 ラ・サーラ・スカラ
開場14:30 開演15:00
入場料 一般2500円 全席自由

岩本はグラズノフ作曲演奏会用大ワルツを演奏いたします。
♪2015年12月13日(日)
☆きよらPIANO教室 クリスマス会☆
東京・ピアノプレップ
10:00〜13:00予定
音楽ゲームやクリスマス連弾等、教室の子ども達のためのお楽しみ会です。
※関係者のみ
♪2015年12月25日(金)
第3回 赤ちゃんからのクラシック クリスマスコンサート 〜本場ヨーロッパのピアノの響きをお子様へ〜
東京・ピアノプレップ(白金台駅2番出口より徒歩7分程度)
開場 10:30 開演 10:45
入場料 3000円(5歳未満のお子様の親子ペア10組限定)※クリスマスプレゼントを配布します。
クリスマス特別プログラム。クラシック名曲プログラムの他参加型の歌や楽器での合奏があります。


♪2016年3月20日(日)
第4回 きよら会 Spring Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
東京・浜離宮朝日ホール 大ホール
時間 10:30〜16:00頃までを予定、午後の部の開始時間は12:30からです。
入場無料 どなたでも自由にご見学いただけます
詳細はこちらのページへ↓
http://kiyora-piano.sblo.jp/article/174317240.html
♪2016年3月25日(金)
第4回 赤ちゃんからのクラシック 〜本場ヨーロッパのピアノの響きをお子様へ〜
白金台・ピアノプレップ
開場 10:30 開演 10:45
入場料 2000円(幼稚園以下親子ペア限定)
共演 古川かりん(ピアノ)
赤ちゃんコンサート初の連弾プログラムが入りました♪

♪2016年4月29日(金・祝日)
及川音楽事務所フレッシュガラコンサート
東京・文京シビックホール小ホール
開場 18:15 開演 18:30
入場料 2000円
共演 榎本玲奈(ピアノ)、和田綾子(メゾ・ソプラノ)、萩谷康一(フルート)他
演奏曲目 モーツァルト:ソナタ K330 ハ長調
ボルトキエヴィチ:エレジー Op.46 嬰ハ長調
ボルトキエヴィチ:10のエチュード Op.15 より 第7番
チケットご予約は岩本までメールください。
♪2016年5月29日(日)
岩本きよら・古川かりん ピアノジョイントコンサート
東京・ヤマハ銀座コンサートサロン(ヤマハ銀座店6F)
開場 13:30 開演 14:00
入場料 一般3500円、会員3000円、学生2500円
共演 古川かりん
演奏曲目 モーツァルト:ソナタ K330 ハ長調(岩本)
ショパン:ノクターン Op.48-1 ハ短調(古川)
ショパン:英雄ポロネーズ(古川)
グラズノフ:演奏会用大ワルツ(岩本)
ドビュッシー:ベルガマスク組曲(古川)
ボルトキエヴィチ:エレジー(岩本)
ボルトキエヴィチ:エチュード Op.15-7(岩本)
ラフマニノフ:交響的舞曲 より 第1楽章(2台ピアノ)
ラフマニノフ:組曲第2番 より タランテラ(2台ピアノ)
チケットご予約はヤマハまで。TEL03-3572-3132
♪2016年6月25日(土)
第5回 赤ちゃんからのコンサート
【場所】白金台・ピアノプレップ
【時間】開場 10:30 開演 10:45
【入場料】 2000円(幼稚園以下親子ペア限定)
【共演】 古川かりん(ピアノ)
【曲目】ショパン:猫のワルツ(古川)
クライスラー=ラフマニノフ:愛の悲しみ(岩本)
サン=サーンス:動物の謝肉祭 より 「白鳥」「終曲」(連弾)
フォーレ:組曲ドリー より 「子守唄」(連弾)ほか
【お申し込み先】 03−6721−9613(ピアノプレップ)
かりん先生との連弾シリーズ第2弾です♪

♪2016年7月15日(金)
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」収録コンサート
【場所】大阪・NHK大阪ホール
【時間】開場 17:30 開演 18:20
【入場料】無料(ただし抽選に当たった方のみ)
【共演】森井美貴(ソプラノ)※岩本が前半、森井さんが後半の予定です。
【曲目】クライスラー=ラフマニノフ:愛の悲しみ
ボルトキエヴィチ:10のエチュード 作品15 より 第7番
ボルトキエヴィチ:エレジー
グラズノフ:演奏会用大ワルツ ほか(岩本分の曲目)
【お申し込み】NHK https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0281424/index.html
ラジオ放送のための録音会です。トークを交えての会となります。抽選締切は6月28日です。
放送予定日は2016年8月28日(日)20時20分〜20時55分を予定しています。《NHK-FM全国放送》
♪2016年8月15日(月)
コンクール審査(東京)
♪2016年8月28日(日)
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」放送日
20:20〜20:55
http://www4.nhk.or.jp/nova/
♪2016年8月28日(日)
〜有森博門下生による〜ピロシキ会 サマーコンサート
【場所】千葉・Dr.honma's Guest House
【時間】12:00開演(終演17時くらい)
【入場料】500円 全席自由
【共演】有森先生門下の皆様
【曲目】ボルトキエヴィチ:ピアノソナタ第2番 第1楽章(岩本)※変更しました。
東京芸大準教授・有森 博先生門下の学生(芸高生)から卒業生によるコンサートです。

♪2016年9月2日(金)
NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」再放送日
9:20〜9:55
http://www4.nhk.or.jp/nova/
ロシアものばかり演奏いたしました。
♪2016年9月4日(日)
きよらPIANO教室 大人のピアノサロン会♪
【場所】白金台・ピアノプレップ
【時間】13:00〜16:30を予定
真麻ピアノ教室の大人の生徒さんとの合同弾き合い会です。
※申し訳ありませんが、関係者のみの非公開となっております。
♪2016年9月17日(土)
Life Nourishコンサート
【場所】東京建物八重洲ホール
【時間】18:00開演
【入場料】前売り 3500円、当日 4000円
【共演】廣川智(ヴァイオリン)、大森健一(チェロ)
【曲目】アレンスキー:ピアノトリオ第1番
クララ・シューマン:3つのロマンス 作品22(ヴァイオリン小品)
カール・ダヴィドフ:ロマンス(チェロ小品)
ボルトキエヴィチ:ピアノソナタ第2番 より 第1楽章(ピアノソロ)
ピアノトリオとヴァイオリン・チェロの伴奏、ピアノソロで計50分少々の演奏予定です。


♪2016年10月8日(土)
コンクール審査(東京)
♪2016年10月9日(日)14:00〜
きよらPIANO教室 お楽しみ会
※関係者のみ
小学2年生以下のお子様のための、ソルフェージュゲーム大会。
♪2016年11月25日(金)
第6回 赤ちゃんからのコンサート
【場所】白金台・ピアノプレップ
【時間】開場 10:30 開演 10:45
【入場料】 2000円(幼稚園以下親子ペア限定)
【共演】 廣川智(ヴァイオリン)
【曲目】未定
【お申し込み先】 03−6721−9613(ピアノプレップ)
赤ちゃんコンサート初のヴァイオリンとの共演です♪

ご予約満席となりました。ありがとうございました。
♪2016年12月18日(日)13:30〜
きよらPIANO教室 クリスマス会
※関係者のみ
子どものためのソルフェージュゲーム大会。
♪2017年1月10日(火)
第7回 ピロシキ会(有森博門下生発表会)
【場所】錦糸町・すみだトリフォニー 小ホール
【時間】10:30〜20:15
【入場料】無料
【出演】東京藝術大学 有森博門下生 一同
私はリャードフのワルツとショパンのバラード第1番を、演奏番号2番目に学部生の間に混じって演奏いたします。詳細は1月の記事をご覧下さい。
♪2017年1月15日(日)13:00集合 13:15頃スタート
第7回 大人のピアノサロン会
【場所】原宿・カーサ モーツァルト
※関係者のみ
♪2017年1月19日(木)
ムジカ チェレステ 親子コンサート♪
【場所】渋谷・チェレステ スタジオ松濤(渋谷駅から徒歩7分、Bunkamura近く)
【時間】15:00〜16:15頃まで
【入場料】3000円(要予約、子供料金あり)
【共演】佐藤智恵(ソプラノ)、藤田真紀子(ソプラノ)、山中雅博(テノール)
【曲目】モーツァルト「パパパの二重奏」、「犬のおまわりさん」、「翼をください」シュトラウス二世「春の声」他
【お申し込み先】下記送信フォームから11月13日(日)13:00からご予約できます。
https://pro.form-mailer.jp/fms/36a009af70478

声楽曲を中心に、クラシックにこだわらない楽しいコンサートです。ピアノソロもきらきら星変奏曲など名曲の小品を15分程演奏いたします。
♪2017年2月5日(日)
第5回 きよら会 Winter Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
【場所】銀座・ヤマハホール
【時間】10:00〜16:30を予定
【入場料】無料
♪2017年3月30日〜4月2日
台湾演奏旅行
♪2017年7月16日(日)
フレッシュ・ガラ・コンサート
【場所】文京シビックホール 小ホール
【時間】13:30開演
【入場料】2000円
【共演】榎本玲奈、樋口あゆ子(ピアノ)レ・クロッシュ(ピアノ&チェロ)ほか
【曲目】ボルトキエヴィチ マズルカ Op.10-2
リムスキー=コルサコフ(ラフマニノフ編曲) 熊蜂の飛行
ボルトキエヴィチ ソナタ第1番 Op.9 第2楽章
ショパン 幻想即興曲
【お申し込み先】直接岩本までお問合せください。
♪2017年7月28日(金)
第7回 赤ちゃんからのコンサート
【場所】白金台・ピアノプレップ
【時間】開場 10:30 開演 10:45
【入場料】 2000円(幼稚園以下親子ペア限定)
【共演】信友裕子(コントラバス)
【曲目】ショパン 幻想即興曲、エルガー 愛の挨拶 他
【お申し込み先】 03−6721−9613(ピアノプレップ)
久々の開催となりました、赤ちゃんコンサート。今回はコントラバスとの共演です♪

♪2017年8月11日(金・祝)
サロンコンサート
【場所】タカギクラヴィア松濤サロン(渋谷)
【時間】14:00開演
【入場料】2000円 全席自由
【共演】小林あいり(サクソフォン)ほか
【曲目】ショパン:幻想即興曲
チャイコフスキー:「四季」より6月「舟歌」ほか
【お申し込み先】直接岩本までお問合せください。
♪2017年8月20日(日)
サマータイムコンサート
【場所】タカギクラヴィア松濤サロン(渋谷)
【時間】14:00開演
【入場料】2000円
【共演】伊集院紀子、長田千佳(ピアノ)
【曲目】ボルトキエヴィチ ソナタ第1番 Op.9 より 第1・3楽章
【お申し込み先】直接岩本までお問合せください。
♪2017年8月28日(月)
〜有森博門下生による〜ピロシキ会 サマーコンサート
【場所】千葉・Dr.honma's Guest House
【時間】12:00開演(岩本出演 15:00の部)
【入場料】入場無料 全席自由
【共演】有森博先生門下の皆様
【曲目】ボルトキエヴィチ:ピアノソナタ第1番より抜粋
【お申し込み先】ご自由にお越しください。
東京芸大準教授・有森 博先生門下の学生(芸高生)から卒業生によるコンサートです。
♪2017年9月3日(日)
きよらPIANO教室 大人のピアノサロン会♪
【場所】カーサ・モーツァルト(明治神宮前)
http://casamoz.org(木目のベヒシュタインピアノを使用)
【時間】14:15〜18:00
【参加費】4000円(ケーキ・お茶代込み、見学の方は半額)
自己紹介付きのアットホームな弾き合い会の後に、ケーキを食べながらの懇親会です。
私の他、古川かりん先生、稲生亜沙紀先生、中澤真麻先生、鈴木千帆先生が聴いております。
※関係者のみ。アマチュアピアニストのための弾き合い会です。ご興味のおありの方はご連絡ください。
♪2017年10月8日(日)
〜教室リニューアル&5周年記念〜
きよらPIANO教室 講師陣によるピアノコンサート
【場所】カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
【時間・入場料】
第1部 赤ちゃんからのコンサート 14:00開演(13:30開場)
入場料 一般 1000円、小学生以下 500円、3歳以下無料
※赤ちゃんからお入りいただける1時間弱の短いコンサートです。
第2部 メインコンサート 16:00開演(15:30開場)
入場料 一般 4000円、学生(25歳以下)2000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
(第3部 シークレットパーティー 第2部終了後から続けて)
※第1部、第2部の両方をお聴きになる場合には、両方のチケットが必要となります。
【演奏】岩本きよら、古川かりん、稲生亜沙紀、鈴木千帆、竹内香織(賛助出演 上田智子)
【曲目】
第1部 プログラム
・ブラームス ハンガリー舞曲 より(連弾)
・シューマン トロイメライ、献呈
・ドビュッシー 金色の魚、夢
・ショパン 幻想即興曲
・リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行
・ミヨー スカラムーシュ より(2台ピアノ)ほか
第2部 プログラム
◆連弾
・ブラームス ハンガリー舞曲 より(鈴木、竹内)
◆ピアノソロ
・チャイコフスキー 四季 より 6月「舟歌」(岩本)
・ボルトキエヴィチ ピアノソナタ第1番 より(岩本)
・シマノフスキ 20のマズルカ 作品50より (古川)
・ショパン バラード第3番(古川)
・ラヴェル ラ ヴァルス(稲生)
◆2台ピアノ
・ラフマニノフ 組曲第2番 より (古川、稲生)
・ローゼンブラット 日本の歌によるファンタジー(上田、岩本、稲生、古川)ほか
【お問合せ】直接岩本までお問合せください。


きよら教室の生徒さん、先生たちの演奏する姿を見に来てくれると嬉しいです。
ご入会をお考えの方も、教室の雰囲気をどうぞ見にいらしてください。
♪2017年10月31日(火)
コンクール審査(東京)
♪2017年11月15日(水)
ボルトキエヴィチ 生誕140周年記念コンサート
【場所】銀座・ヤマハホール
【時間】18:30開場、19:00開演
【入場料】一般 4000円、学生 2000円
【出演】石岡千弘、岩本きよら、上野優子、ナデジダ・ブラエヴァ(ピアノ)
【曲目】オール・ボルトキエヴィチ・プログラム
ピアノソナタ第1番 作品9(岩本)
エレジー 作品46(上野)
ロシアの歌と踊り 作品31(上野・ブラエヴァ)
幻想小曲集 作品61(ブラエヴァ)
3つのマズルカ 作品64(ブラエヴァ)
ピアノソナタ第2番 作品60(石岡)
【お問合せ】直接岩本までお問合せください。


今年一番気合いを入れています♪是非お越しください

♪2017年12月3日(日)
きよらPIANO教室 クリスマス会☆
※関係者のみ
子どものためのソルフェージュゲーム大会。景品、プレゼントもあります♪
♪2018年3月21日(水・祝日)
第6回 きよら会 Spring Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
【場所】築地・浜離宮朝日ホール(大ホール)
【時間】9:50 開場 10:00開演(16:00終演予定)
【入場料】無料
♪2018年3月31日(土)
〜東京藝術大学 有森博クラス〜 14人のピアニストによる2台8手の饗宴
【場所】汐留・ベヒシュタイン サロン
【時間】18:30開場 19:00開演
【入場料】1000円 全席自由
【出演】14名(ピアノ)
【曲目】ベートーヴェン 劇付随音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
【お問合せ】info.pirozhki@gmail.comへメール申し込み。もしくは直接岩本まで。

♪2018年4月3日(火)
はじめての ピアノ教室Happy!運営術セミナー
【場所】ヤマハ銀座店6階 コンサートサロン
【時間】10:15開場 10:30開始
【受講料】一般 1500円、学生 1000円
【定員】80名
【お問合せ】お申し込みはこちらのフォームから。
https://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/event/piano_lesson_operation_seminar-20180403.html

♪2019年3月22日(金)※平日です。
第7回 きよら会 Spring Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
【場所】銀座・ヤマハホール(ヤマハ銀座ビル7階)
【時間】13:00開演(20:30終演予定)
【入場料】無料
プログラム詳細は3月のブログにて♪
教室にご入会希望の方は、是非ご見学にいらしてください。
♪2019年3月30日(土)
『前奏曲とフーガ 〜バッハから20世紀まで〜 』
【場所】日比谷・松尾ホール(東京メトロ・都営地下鉄「日比谷」駅直結)
【時間】14:00 開場 14:30 開演
【入場料】一般 3000円 学生 2000円(全席自由)
【出演】岩本きよら、鈴木飛鳥、高橋健一郎
解説:塩野直之(哲学者)、モデレータ;平野恵美子
【プログラム】後日掲載
【お申し込み】残席僅かです。以下のリンクからどうぞ。
http://www.piano.or.jp/concert/20082743?fbclid=IwAR0FvttlKxqR8QWJIRg_QGEzbWrr-VrvosU032zamoghgpWEW3st4CwRSCI


ロシアの作曲家を中心に、「前奏曲とフーガ」の形式の系譜に光を当てます。
《平均律クラヴィーア曲集》に始まり、ロマン派グラズノフの名品、20世紀音楽の先駆者の一人でありながら近年ようやく発掘されたザデラツキーを経て、バッハ以降の最高傑作と名高いショスタコーヴィチまで。現代にいたる音楽の歴史的展開を体験する稀な機会です。
いずれの曲も他の演奏会では、まず聴くことのできない貴重な作品ばかりです。
♪2019年3月31日〜4月3日
台湾演奏旅行
♪2019年7月3日(水)
桑田佳奈と愉快な仲間たちによる 室内楽ミニコンサート
【場所】さをり会館ホール(JR「桜ノ宮」駅徒歩6分)
【時間】14:00 開場 14:30 開演
【入場料】3000円(ドリンク付き)限定60席
【出演】ヴァイオリン 桑田佳奈・大倉礼加、ヴィオラ 杉浦文
チェロ 有梨瑳理、ピアノ 岩本きよら
【プログラム】シューマン ピアノ五重奏曲より、愛の挨拶、チャルダッシュ、幻想即興曲 他
【お申し込み】チラシのお問合せ先へお願いします。

♪2019年7月4日(木)
芸術鑑賞会
場所 大阪の私立小学校
♪2019年10月1日(火)※都民の日、国際音楽の日
TRICKSTERS -2台ピアノの華麗な競演-
【場所】銀座・ヤマハ銀座コンサートサロン(ヤマハ銀座ビル6階)
【時間】16:00 開場 16:30 開演
【入場料】一般 3500円 会員3000円 学生 2000円(全席自由)
【出演】岩本きよら、古川かりん、稲生亜沙紀、浅野桜子、小岩悦也、幸重明日香、他
【プログラム】後日掲載

♪2019年10月30日(水)
コンクール審査(埼玉)
♪2019年12月22日(日)
親子で楽しむクリスマス名曲コンサート♪
【場所】天王洲アイル・スタインウェイ&サンズ東京
【時間】10:30 開場 11:00 開演 (12:00終演予定)
【入場料】中学生以上 2000円 小学生以下 1000円(全席自由・限定36席)
【プログラム】リスト 愛の夢、ドビュッシー 月の光、チャイコフスキー くるみ割り人形(連弾)より 他
【出演】岩本きよら、古川かりん

お申し込みは会場まで♪
♪2020年2月8日(土)
コンクール審査(東京)
♪2020年3月28日(土)
第8回 きよら会 Spring Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
【時間】10:00開演(17:15終演予定)
【入場】関係者のみ
※2020年7月4日(土)に延期となりました。 →中止となりました
♪2020年4月28日(火)
奏明会35周年記念コンサート
【場所】兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
【時間】18:00 開演 17:30開場
【入場料】2500円(全席自由)
【出演】岩本きよら・泉麻衣子(連弾)、鯛中卓也(ピアノソロ)他
藝大卒業生によるチェロ、ヴィオラ、ヴァイオリン、コントラバス、ソプラノ、雅楽、能の演奏
【プログラム】後日掲載
【お申し込み】岩本まで

※新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
♪2021年7月8日(日)
第9回きよら会 Summer Concert
(きよらPIANO教室 生徒発表会)
【時間】10:00開演予定(17:00終演予定)
【場所】ヤマハホール(銀座)
【入場】関係者のみ
♪2021年12月10日(金)
コンクール全国大会審査(東京)
♪2021年12月26日(日)
2021年にアニヴァーサリーを迎えた作曲家たち
サン=サーンス、ファリャ、ブルックナー、ピアソラ、ストラヴィンスキー
【場所】汐留ベヒシュタインサロン
【時間】15:45 開場 16:00 開演(ピアソラの部、その他はチラシをご覧ください)
【入場料】各部1000円 通し券3000円
【出演】有森博門下の皆様
お申し込みは私まで♪ 朝から夜までの2台ピアノコンサートのうち、16時からのピアソラの部に出演します。
私は鮫、天使の死ほかを演奏予定です。
♪2022年1月14日(金)
ピロシキ会(有森博門下発表会)
【場所】すみだトリフォニーホール(小ホール)
【時間】10:00 開場 10:30 開演 (耐久11時間のコンサート!)
【入場料】無料!
【出演】有森博門下の皆様
毎年恒例の有森門下発表会です。詳細はお問い合わせ下さい。
私はボルトキエヴィチより1曲演奏予定です♪
♪2022年2月11日(金)
コンクール全国大会審査(東京)
♪2022年3月21日(月・祝)
プライヴェートリサイタル@Ideareve Ikegami
♪2022年8月7日(日)
21人のピアニストのソロによる サマーフェスティバル
【場所】ベヒシュタイン・セントラム(日比谷駅直結)
【時間】10:45〜18:30 (岩本出演は第3部14時から60分)
【入場料】各部1000円、通し券3000円
【出演】有森博門下の皆様
♪2022年12月13日(火)
コンクール全国審査(東京)