2021年04月11日

2021年度の始まり花見(さくら)

大変ご無沙汰してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)春です花見(さくら)
image_67545601.JPG image_67223553.JPG

初めての育児に追われていたところ、あっという間に半年が経過してしまいました。
今年の3月の発表会はありませんでしたが、のんびりと…とは言い難い毎日をなんとか乗り越え、今年も新しい春がきました♪
大変お世話になった桜子先生は海外へ旅立ちましたにこにこ
image_6483441.JPG
桜の似合う桜色オーラの桜子先生♪今までありがとうございましたハートたち(複数ハート)
(送別会もしたかったのですが今はコロナ禍なので、代表して私のみテラス席で講師一同からの寄書きとお花をお渡しさせていただきました♪)

あさき先生も1年間のお休みに入りますので、教室には新しく2名の先生がいらっしゃいます♪
ueda-tomoko.jpg namaizawa-hinako.jpg
お二人とも古くからの友人で、すでに自宅や他の教室等で指導実績もピカピカぴかぴか(新しい)同じ有森博先生門下で心強いことこの上ないですexclamation×2
教室の先生方皆ですが、このお二人ももれなく頭の切れる演奏も素晴らしい先生です。人柄が良いのも言うまでもありません!
教室HPにプロフィールとメッセージも記載されていますので、どうぞご覧くださいにこにこるんるん


今更ながら教室HPに2020年度の指導実績等が抜けており、反省しているとともに、コロナと初めての妊娠出産に翻弄された1年だったなぁと思います。
そんな中でも生徒さんたちは果敢にコンクールなどにチャレンジし、素晴らしい成果を残してきてくれました。
(また近々更新いたします。。)

今年度は早速7月にもう発表会を行います♪
コロナ禍でも子供の成長はまったなしです。
子供を産んでみて今までのお母様方たちの色々に納得すると共に、これからはより寄り添った指導ができたらと強く思っています。

このような忙しさなので、今年度は期限を区切って新規生徒募集をしております。
ご縁のある皆様方との出会いを楽しみにしています光るハート

image_6483441-2.JPG
うちの天使♪(にも見える小悪魔!)

posted by Kiyora at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記