秋らしいこと、できなかったなぁ。。

遅くなりましたが、11月のボルトキエヴィチのコンサートでは多くの方々にお越しいただきありがとうございました!!
ヤマハホールというとても良いピアノとホールで演奏できて至福の時間でした。
私としても思い入れのあるコンサートでしたので、曲が終わりに近づくにつれ一抹の寂しさを感じました。

私の演奏している姿を知らない方からは「普段と全然違う…!!」とのご感想を多数いただき、自覚はないのでどう違うのかなと気になりましたが^^;コンサートは概ね好評に終わりほっとしております。
これを機に、世間にボルトキエヴィチ好きが増えていただけると嬉しく思います。

ご一緒に出演した尊敬する先輩ピアニストの皆様と

その後はあれよあれよという間に生徒のコンクールラッシュ!
付き添いに駆け回りましたが、3人続けて最高の結果を持ってきてくれた先生孝行な生徒さんたちに感謝です



また最近オルガンやチェンバロにも興味があり、生徒さんたちがチェンバロステップを受けているのを聴きにいったり、学校の音楽会にも多数生徒さんがピアノを弾いているので応援に行っていました♪

なんて美しい楽器!と私が弾きたくなりました。今、個人的にはバッハブームです!
音楽の秋は満喫?次回のブログでは生徒さんのピアノ搬入の様子をレポートです♪