2023年12月31日

最新情報 ※この記事は常にトップに表示されます。

るんるん岩本きよら 演奏会情報ほかるんるん


♪2023年3月4日(土)
日本アレンスキー協会 第2回東京例会
 ロシア音楽史におけるアレンスキー世代
 【場所】昭和音楽大学南校舎 C511教室
 【時間】開場13:15 開演14:00
 【入場料】一般1500円
 【出演】アレンスキー協会の皆様7名
image_50380289.JPG

♪2023年3月19日(日)
 第10回きよら会 Spring Concert@
 (きよらPIANO教室 生徒発表会@ 小学高学年以上の部、2台ピアノの部)
 【時間】10:00開演予定(16:30終演予定)
 【入場】関係者のみ

♪2023年3月21日(火・祝)
 第10回きよら会 Spring ConcertA
 (きよらPIANO教室 生徒発表会A 未就学児〜小学低学年の部)
 【時間】10:00開演予定(11:30終演予定)
 【入場】関係者のみ



るんるん岩本きよらの過去の演奏会を知りたい場合は、以下の「続きを読む」をクリックしてください。

チケットのお申込み、お問合せなどは以下のメールアドレスまでお寄せください。

※スパムメール防止のため、メールアドレスは画像で表示しております。
お手数ですが、お使いのメールソフトの宛先(To:)欄に上記メールアドレスをご入力ください。
続きを読む
posted by Kiyora at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート情報

2023年01月31日

ご挨拶と2022年の振り返り♪

image_6487327-2.JPG
あけましておめでとうございます、というには日が経ち過ぎてしまいましたが、元旦に作った生け花が楽しかったので掲載させていただきますあせあせ(飛び散る汗)

まさかの1年ぶりの更新となってしまいましたが、私は元気です♪
image_6487327.JPG
現場での仕事と充実した私生活に追われていたらあっという間の2022年でした!

少しだけ2022年を振り返ってみましょう♪
春、プライベートコンサートの準備にぐったりたらーっ(汗)
教室は2年連続で新規入会が厳しく、この年は初めての年中以下さんのみの募集となりました。
私生活では娘の習い事体験ラッシュいなずま️ママさんの気持ちがよくわかり、今年はもっと親御さんの期待に添える教室にしたいと決意を新たにしました!
image_6487327-4.JPG

夏、例年通りのコンクールラッシュ!
皆よく頑張りましたexclamationぴかぴか(新しい)
image_6487327-3.JPG

秋、音高受験生が増えてきたので近郊の3校を見学。コロナ禍での倍率の下がりっぷりに衝撃を受けましたいなずま
ソルフェージュに至ってはこの難易度で良いの??時代は変わったなぁと感じた学校見学でした。
今年から私のピアノ教室も受験ラッシュですexclamation

そして秋から冬にかけては娘の風邪胃腸炎ラッシュあせあせ(飛び散る汗)
世間が動き始めたと同時に一家全滅が増えてきたので、やはり人の動きと感染症は関係があるようですね。

最近では門下から芸高合格の嬉しい報告あり揺れるハート、これから春に向けても頑張れそうでするんるん

今年は仕事を整理してブログ更新を目指しますが、投稿が大変なのでより簡単そうなツイッター始めました♪(今更!)
どうでもよいことを呟きたい、、と思っていますが、教室のページも充実させていく予定です。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


追伸
インスタで教室ページを作ってみたものの、昨年中に凍結されて使えなくなってしまいました、、
posted by Kiyora at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート情報

2022年01月12日

新年のご挨拶と近況♪

あけましておめでとうございます。
今年こそ毎月ブログも更新できる余裕をもって過ごしたいものですぴかぴか(新しい)
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
image_6487327.JPG

お正月は近場で過ごしました。三が日は獅子舞もたくさん見たりお正月気分を味わいましたが、今となってはコロナでまた引きこもりの日々となりそうです。。
image_50457857.JPG
(獅子舞後方に控えるのはアマビエさん!ご利益がありますように!きらきら


アップが遅くなりましたが12月末のベヒシュタインコンサートは満員以上の盛況にて無事に終演いたしました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました❣️
image_6483441.JPG

image_6487327-2.JPG
こちらの素敵なアンティーク調ピアノと奥のフルコンで演奏しました♪


きよらPIANO教室の方も冬にはコロナ禍初の先生会を開いたり、コンクールにて多くの生徒さんが活躍されましたきらきら
先生冥利に尽きますぴかぴか(新しい)結果速報はFBとインスタの方に掲載していますので、HPはまた後々更新いたします、、!
image_50401537.JPG
きよら教室、講師の皆様と光るハートいつもありがとうございます❣️

image_6483441-2.JPG
コンクール全国2位きらきら大人の生徒さん方も頑張っています!

image_50439681.JPG
先週は東京にも雪が積もりましたねゆきだるま️教室の近所もこんなことになっていました!
また降ると子供たちは喜びますね。

今年も良い一年となりますようにハート




posted by Kiyora at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート報告